蚊
庭の花や野菜に水やりをする時は、虫除けスプレーをしていきます。蚊がやたらいるからです。がしかし、スプレーをしたにもかかわらず蚊がやってくるのです。しかも、思いっきり腕に蚊が止まっていたり。このスプレーは効き目がないのか、それとも蚊がすごすぎるのか。
ある調査によると、蚊に刺されやすい血液型No1はO型だそうです。以下B、AB、Aと続くようですが、あくまでも傾向であって、根拠はないそうです。僕はB型なので、どちらかというと刺されやすい傾向にはあるようですが。
それにしても、この夏、ずいぶん蚊に刺されたような気がします。蚊が血を吸うのは卵を発達させるために必要なタンパク質を得るためだそうです。だからオスは血を吸うことはないそうです。
だいぶ、蚊の卵発達に貢献したような気がします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- タンポポ(2018.04.22)
- 調整中(2018.04.21)
- 伸びしろ(2018.04.19)
- スクールカウンセラー(2018.04.17)
- 全裸(2018.04.16)
コメント