カチンコチンの道
朝から道路はカチンコチンです。ということで、朝の交通指導へ。道路でスケートをしている子どもたちがチラホラ。気持ちは分からんでもないですが、傍で車も通るので危ない行為です。1年生の子が泣いていました。高学年の子がその子に付き添っていました。すべって尻餅をついたそうです。尻餅つかないのが不思議なくらいの道路事情です。
上っている道はまだしも、下っている道を通るのはある意味恐怖です。それにしても道路って、結構凹凸があるものです。平坦な道の方が少ないのかもしれません。浮き沈みがあるのは道路も景気も人生も似たようなものかもしれません。
明日の道路はどうだろう。走れるかどうかは結構死活問題です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 面と向かって(2018.04.23)
- タンポポ(2018.04.22)
- 調整中(2018.04.21)
- 伸びしろ(2018.04.19)
- スクールカウンセラー(2018.04.17)
コメント