遅いのダメ
今年度運動会で組体操を取り入れる学校は減るだろうなって思っていました。事故が多いという報道がかなりされていましたからね。それに学習指導要領にないとか(それを言い出したら、水泳記録会とか陸上記録会もできなくなるような気もしますが)。まあ、自治体がダメと言えばそれでいいと思うし、学校がダメと言えば、それでいいと思います。逆にやってもいいという判断を自治体や学校が下したのであれば、安全を最大限に考えて実施すればいいのです。決まったことに粛々と従えばいいのです。
ただ、今回の福岡市教委の発表はどうなんだろう。だって、1週間前の4月28日に組体操を禁止にしたのです。4月28日なんて運動会を春に実施する学校は既に計画練習を行っているはずです。にもかかわらず、突然の中止宣告。中止するなら昨年度末か遅くても年度当初に示さなきゃ現場は厳しいです。
市教委とすれば、禁止令を公布したからそれで満足なんでしょうが、今から計画を見直さなければならない現場は大混乱です。早め早めの指示を出してくれないと。遅いのはダメです。
| 固定リンク
コメント